個人的ワリーナランキング【水属性】
火属性に続いて水属性のランキングです。ベスト5方式で書いていきたいと思います。
【第一位】黙龍(水パンダ)
文句無しの1位は水パンダこと黙龍!
盾割、剥がしスタン、体力70%削りなど無駄なスキルがありません。
ルーンは【暴走】【意志】、速度・体力・体力の方が多いのではないでしょうか。
水パンダ自体は強すぎて語ることが無いので、水パンダのメタになるモンスターとしては、ジョセフィーヌ・トリアーナ・ハルモニア・雨師(大量バフでスキル2対策)・オケアノス(上取って延長)・ガニハト(スキル延長と睡眠で封殺)辺りでしょうか。
正直自分は水パンダを相手に取られた際の勝率がだいぶ下がるので、対策が出来ていませんし、自分にとっての最重要モンスターだと考えています。
【第二位】雨師
睡眠、回復、3ターン免疫&シールドを持つ強力なサポーターです。
また、体力比例の攻撃なので、案外火力も出るモンスターです。
ルーンは【迅速】【保護】か、【暴走】【意志】が多いと思います。
【迅速】【保護】の理由としては、スキル3のシールドをはることによりバフが3個になるので、水パンダの剥がしスタンやオケアノスの延長などに強くなります。
メタとなるモンスターとしては、クリーピー、ジュノ、プラハ辺りでしょうか。
自分は雨師を持っていないので、出された場合は必ずクリーピーを出します。
【第三位】アメリア
3、4、5位は非常に悩みましたが、個人的に持っていなくて欲しいというのもありアメリアにしました。
凍結、解除&防御バフ、そしてなによりパッシブによる毎ターン免疫!
ルーンは【暴走】【意志】で、速度と体力と防御を満遍なく上げるルーン構成が良いと思います(幼女状態になると体力50%減となるので防御は重要)
防御バフがあるので、風パンダや火アークなどと非常に相性が良いモンスターです。
メタとなるモンスターはこれといってありませんが、アメリア自体は残しておいてもそこまで危険ではないので、低耐久アタッカーがいる場合はアタッカーを速攻落とす戦略の方が良いと思われます。
【第四位】ジョセフィーヌ
ここ最近株を上げている水パラディンことジョセフィーヌ。
50%スタン、解除&挑発&反撃バフ、パッシブによる全体シールド&自身のデバフ解除&ターン獲得。
パッシブによるターン獲得によってスキル2の回転率が高く、優秀な足止め要因となります。
ルーンは【暴走】【意志】で耐久型にする方が多いのではないでしょうか。
オケアノス、ハトホル、ヴェラードなどの行動阻害系キャラに対して持っていけば活躍してくれるモンスターです。
水パンダに関してもメタにはなりますが、水パンダを使っている自分としてはスキル2さえ使わなければ対処できるイメージで、そこまで苦手ではない印象です。
【第五位】チャウ
個人的にここ最近再度評価が上がっているキャラです。
カミラも優秀ではあると思うのですが、火力の面ではチャウの方が高く、ワリーナにおいてはチャウの方が怖いかなという印象です。
ルーンは【暴走】【意志】、体力・攻撃・防御・速度・クリ率・クリダメ全て必要となるのでルーンの敷居は高いのですが、強い人のチャウはめちゃめちゃ強いです。
ピックする場面は限定的なのでラストピック辺りになるとは思いますが、相手に風属性が少ない場合などは、チャウが倒せない!という感じになるので、刺さる場面が多いキャラとなります。
【その他優秀なキャラ】
その他の優秀なキャラとしては、
ヴェラード、カミラ、水イフ、バステト、プラハ、クリーピー、水姫、オリオン
辺りかなと思います。
以上個人的水属性ランキングでした。
次は風属性のランキングを書きたいと思いますので、興味のある方は閲覧お願いします!
0コメント